原子力施設の事故等による食品の放射能汚染は法律によって規制されており、平成24年4月1日から新しい基準が設定されました。
当社ではゲルマニウム半導体検出器を用いたガンマ線スペクトロメータで、食品中の放射能検査をしています。
また、空間線量率といった食品以外の放射能測定も行っております。
放射能濃度:ヨウ素131(I-131)、セシウム134(Cs-134)、セシウム137 (Cs137)
ゲルマニウム半導体検出器を用いたガンマ線スペクトロメトリーによる核種分析法
報告単位:ベクレル毎キログラム又はリットル(Bq/kg又はBq/L)
生活環境中の空間線量率測定や飼料・肥料・土壌・汚泥・焼却灰といった食品以外の放射能測定も行っています。
お問い合わせフォームよりご相談ください。
Copyright ©NIPPON TOTAL SCIENCE Allrights Reserved.