安全な食品を提供するために求められる衛生管理の徹底は、従来からの重要な課題です。
さまざまな危害から食品を守り、安全な食品を製造するためには、多くの情報や知識が必要になります。
当社は、第三者の検査機関として客観的な評価、指導を行い、検査を通じて衛生管理の維持、向上を支援致します。
調理器具や調理機器、調理従事者の手指を拭き取り、細菌汚染の状態を確認する検査です。
拭き取り検査を行い、汚染箇所を事前に把握することにより科学的な根拠に基づいた加工場、調理場の衛生管理を行うことができます。
加工場、調理場の環境中に浮遊し、食品や作業台上等に落下する細菌やかびの菌数を測定する検査です。
落下細菌を測定することで、加工、調理施設の衛生状態を把握できます。
生物に含まれるアデノシン3リン酸を測定することで、調理器具や調理機器等に付着する汚れを、短時間で確認(数値化)することができる検査です。
近年、自主管理手法として普及が進んでいます。
専門の検査員が、加工場、調理場の衛生状態を点検し、報告書を提出致します。
問題点は、現地でも報告し、改善提案を行います。
Copyright ©NIPPON TOTAL SCIENCE Allrights Reserved.