株式会社日本総合科学

環境測定分析、環境調査、生物調査、食品検査、遺伝子解析等

企業紹介

Company Profile

会社概要

商号 株式会社 日本総合科学(NIPPON TOTAL SCIENCE, INC.)
所在地 広島県福山市箕島町南丘399番地46
設立 昭和62年9月(昭和47年4月創業)
資本金 5,000万円
代表取締役 近本 陽一(ちかもと よういち)
事業内容 計量証明事業・厚生労働省登録水道法検査機関・環境省指定土壌汚染調査機関・食品衛生法登録検査機関・温泉分析登録機関・他
事業登録・認定事業一覧はこちら
従業員 71人(正社員)

シンボルマークとロゴ

シンボルマークの丸は地球と太陽を表しています。
8本のラインは、
1.正確 (Correctness)
2. 研究 (Research)
3.奉仕 (Service)
4.英知 (Intellect)
5. 信頼 (Reliance)
6. 努力 (Effort)
7.情熱 (Passion)
8. 協力 (Cooperation) の8つのコンセプトを表現しています。
コンセプトを基に、 我々が目的に向かってつき進んで行く様子をデザインしたものです。
イメージカラーは豊かな環境 (海、空) を表すスカイブルーです。

社歌

会社沿革

1970年代(昭和45年〜)
昭和47年
4月
株式会社福山臨床検査センター(本社:広島県福山市)において
環境衛生検査所・公害部新設
10月
岡山支所 開設
1980年代(昭和55年〜)
昭和62年
9月
株式会社日本総合科学 設立(新会社への移行準備を進める)
10月
岡山支所 移転
平成元年
5月
大阪支所 開設
1990年代(平成2年〜)
平成3年
8月
計量証明事業所の登録を受ける
9月
株式会社日本総合科学として事業を開始する
10月
建築物飲料水水質検査業の登録を受ける
平成4年
3月
作業環境測定機関の登録を受ける
平成5年
8月
衛生検査所の登録を受ける
9月
東京支所 開設
平成7年
5月
環境創造研究所開設
12月
岡山支所にて計量証明事業所の登録を受ける
平成8年
5月
広島支所開設
平成10年
2月
山陰支所開設
平成11年
1月
福山市箕島町に本社移転
2000年代(平成12年〜)
平成12年
2月
厚生省指定検査機関(水道法)の指定を受ける
12月
ISO9001認証を取得する
平成13年
6月
ISO14001認証を取得する
11月
建設コンサルタントの登録を受ける
平成14年
7月
温泉法に基づく登録分析機関となる
平成15年
1月
土壌汚染対策法に基づく指定調査機関となる
10月
大阪府土壌汚染状況調査指定機関をとなる
11月
特定計量証明事業所の登録を受ける
平成16年
3月
厚生労働省登録水道検査機関となる
平成17年
1月
臭気測定認定事業所の登録を受ける
3月
有機農産物登録認定機関となる
4月
食品衛生法登録検査機関となる
平成20年
7月
遺伝子分析を開始する
2010年代(平成22年〜)
平成23年
9月
社歌を制定する
10月
放射能測定を開始する
平成27年
6月
農業用土壌分析を開始する
平成29年
9月
創立30周年
平成30年
10月
島根支所開設
令和2年
2月
ISO/IEC17025:2017 認定を取得する

メールでのお問い合わせ

お問い合わせフォーム

電話でのお問い合わせ

営業時間:9:00-18:00
定休日:土(第2・4・5)・日・祝

Copyright ©NIPPON TOTAL SCIENCE Allrights Reserved.